• 財団について
    • ご挨拶
    • 組織概要
    • スタッフメッセージ
  • 活動紹介
    • 野生動物保護活動
    • 野生動物、環境保全セミナー
    • ボランティア
  • 普及・教育
    • 二国間中継による環境教育
  • ツアー・コース情報
    • トレーニングコース概要
    • トレーニングコース
    • スタディーツアー
  • 入会・寄付
    • 会員登録
    • 会員申し込み及び一般寄附
    • 個人支援寄附のお申し込み
  • 協力団体・施設
  • 留学相談
  • インターンシップ
  • 野生動物インフォメーション
  • メディア掲載
  • チャリティ動画
  • 問い合わせ

AJWCEF

オーストラリア日本野生動物保護教育財団は、野生動物の保護を目的とした様々な取り組みを実施しています。

Languages

  • English
  • 日本語

Search

  • 財団について
    • ご挨拶
    • 組織概要
    • スタッフメッセージ
  • 活動紹介
    • 野生動物保護活動
    • 野生動物、環境保全セミナー
    • ボランティア
  • 普及・教育
    • 二国間中継による環境教育
  • ツアー・コース情報
    • トレーニングコース概要
    • トレーニングコース
    • スタディーツアー
  • 入会・寄付
    • 会員登録
    • 会員申し込み及び一般寄附
    • 個人支援寄附のお申し込み
  • 協力団体・施設
  • 留学相談
  • インターンシップ
  • 野生動物インフォメーション
  • メディア掲載
  • チャリティ動画
  • 問い合わせ
ホーム >

藤井さん

  2019/04/11  

  • B!
  • LINEへ送る

 -

  関連記事

NEWSLETTER Vol.18 2018年 11月

NEWSLETTER 2018年11月 Vol.18に掲載された記事の中から、「 ...

動物活動家達はシーワールドのイルカとアザラシのショーをやめるように仕向けている 2019/8/20

『Animal activists bring Sea World dolphi ...

タスマニアデビルの交通事故死を防ぐための装置が盗まれ、破壊されている。2017/11/21

『Devices to prevent Tasmanian devils bec ...

フレーザー島の島民は、観光客の撮影した「思慮の浅い」ディンゴ写真に警告を発する ~観光客が撮影する野生のディンゴ写真の危険性~  2019/10/1

『Dangers in focus as visitors snap wild ...

オーストラリアの科学者らが気候変動で危機にある野生動物の再配置を計画 2014/2/26

The Guardian(ガーディアン紙) 2013年10月17日 『Austr ...

NEW POST

記録的な数のクジラ 2021年4月13日

『Whales in record numbers』(英文PDF) Courie ...

オーストラリアは昨夏の山火事からの回復のため2,500万本の植林 を行うことになった 2021年3月30日

『Australia to get 25 million trees to he ...

クイーンズランド州北部のヨーカ保護区にてここ13年で初めてコアラが目撃される 2021年3月16日

『First koala in 13 years seen at Yourka ...

可愛いだけのオシリじゃない! ~危険からも身を守るウォンバットのお尻〜 2021年3月2日

『wombat bums: There's more than meets th ...

Queensland州のFitzroy川に生息するウスイロイルカ 餌の獲得のために危険な行動をする 2021年2月16日

『Humpback dolphins in Queensland's Fitzr ...

  • カテゴリー

    • トレーニングコース
    • 体験談
    • ニューズレター
    • AJWCEFブログ
    • ボランティア
    • セミナー・説明会情報
    • AJWCEF活動
    • PHOTO GALLERY
    • 動物大好きの部屋
    • AJWCEF動画チャンネル
  • Archives

    • 2021 (10)
    • 2020 (55)
    • 2019 (50)
    • 2018 (45)
    • 2017 (41)
    • 2016 (41)
    • 2015 (24)
    • 2014 (19)
    • 2013 (15)
    • 2012 (34)
    • 2011 (11)
    • 2010 (11)
  • 財団について
  • 活動紹介
  • ツアー・コース情報

Languages

  • English
  • 日本語

Search

Copyright©AJWCEF ALL RIGHTS RESERVED 2009 - 2021