• 財団について
    • ご挨拶
    • 組織概要
    • スタッフメッセージ
  • 活動紹介
    • 野生動物保護活動
    • 野生動物、環境保全セミナー
    • ボランティア
  • 普及・教育
    • 二国間中継による環境教育
  • ツアー・コース情報
    • トレーニングコース概要
    • トレーニングコース
    • スタディーツアー
  • 入会・寄付
    • 会員登録
    • 会員申し込み及び一般寄附
    • 個人支援寄附のお申し込み
  • 協力団体・施設
  • 留学相談
  • インターンシップ
  • 野生動物インフォメーション
  • メディア掲載
  • チャリティ動画
  • 問い合わせ

AJWCEF

オーストラリア日本野生動物保護教育財団は、野生動物の保護を目的とした様々な取り組みを実施しています。

Languages

  • English
  • 日本語

Search

  • 財団について
    • ご挨拶
    • 組織概要
    • スタッフメッセージ
  • 活動紹介
    • 野生動物保護活動
    • 野生動物、環境保全セミナー
    • ボランティア
  • 普及・教育
    • 二国間中継による環境教育
  • ツアー・コース情報
    • トレーニングコース概要
    • トレーニングコース
    • スタディーツアー
  • 入会・寄付
    • 会員登録
    • 会員申し込み及び一般寄附
    • 個人支援寄附のお申し込み
  • 協力団体・施設
  • 留学相談
  • インターンシップ
  • 野生動物インフォメーション
  • メディア掲載
  • チャリティ動画
  • 問い合わせ
ホーム >
PHOTO GALLERY >

2018 野生動物保護トレーニングコース (上級) 3月

  2018/04/03  

2018 Advance Training Course March

P1010035
P1010036
P1010037
P1010038
P1010035
P1010036
P1010037
P1010038
P1010039
P1010040
P1010042
P1010043
P1010048
P1010050
P1010052
P1010059
P1010063
P1010065
P1010071
P1010078
P1010082
P1010083
P1010091
P1010092
P1010094
P1010098
P1010104
P1010105
P1010107
P1010111
P1010116
P1010117
P1010122
P1010123
P1010124
P1010127
P1010128
P1010129
P1010130
P1010134
P1010139
P1010141
P1010143
P1010144
P1010169
P1010171
P1010172
P1010173
P1010174
P1010177
P1010185
P1010191
P1010193
P1010194
P1010195
P1010198
P1010200
P1010206
P1010208
P1010213
P1010215
P1010216
P1010220
P1010226
P1010227
P1010228
P1010229
P1010231
P1010232
P1010236
P1010238
P1010240
P1010242
P1010243
P1010245
P1010250
P1010251
P1010252
P1010255
P1010257
P1010260
P1010261
P1010264
P1010266
P1010269
P1010308
P1010311
P1010315
P1010343
P1010375
P1010376
P1010378
P1010380
P1010382
P1010383
P1010386
P1010388
P1010389
P1010390
P1010392
12►

  • B!
  • LINEへ送る

 - PHOTO GALLERY

  関連記事

2017年 野生動物保護トレーニングコース (上級) 3月

2017 Advanced Training Course March

2018年 野生動物保護トレーニングコース (初級) 3月

2018 Introductory Training Course March ...

2016年 野生動物保護トレーニングコース(初級) 3月

2016 Introductory Training Course MARCH

2018 野生動物保護トレーニングコース (初級) 8月

2018 Introductory Training Course August ...

2019 野生動物保護トレーニングコース (上級) 3月
2019 野生動物保護トレーニングコース (上級) 3月

2019 Advanced Training Course March 123& ...

PREV
危機に瀕し、なんとか踏ん張りぶら下がっているだけのコアラたち 2018/4/3
NEXT
【募集終了】2018年 第三回 オーストラリア海洋生物保護トレーニングコース (初級)

NEW POST

Queensland州のFitzroy川に生息するウスイロイルカ 餌の獲得のために危険な行動をする 2021年2月16日

『Humpback dolphins in Queensland's Fitzr ...

ブリスベン郊外で野生のコアラに遭遇

AJWCEFのスタッフがブリスベン郊外のキャンプ場で遭遇した野生のコアラの映像で ...

ワラビーたちはパウチの中でリラックス中 2021年2月02日

『Pouch potatoes are doing just fine 』(英文 ...

KOALA コアラ
チャリティー動画プログラムよりお寄せいただきました寄付金を各施設へ届けて参りました。

AJWCEFオリジナルチャリティー動画をご視聴いただいた方よりお寄せいただきまし ...

南オーストラリアMurray Malleeの低木地で人工衛星技術によって数百頭のウォンバットが発見される 2021年1月19日

『Hundreds of wombats detected with satel ...

  • カテゴリー

    • トレーニングコース
    • 体験談
    • ニューズレター
    • AJWCEFブログ
    • ボランティア
    • セミナー・説明会情報
    • AJWCEF活動
    • PHOTO GALLERY
    • 動物大好きの部屋
    • AJWCEF動画チャンネル
  • Archives

    • 2021 (6)
    • 2020 (55)
    • 2019 (50)
    • 2018 (45)
    • 2017 (41)
    • 2016 (41)
    • 2015 (24)
    • 2014 (19)
    • 2013 (15)
    • 2012 (34)
    • 2011 (11)
    • 2010 (11)
  • 財団について
  • 活動紹介
  • ツアー・コース情報

Languages

  • English
  • 日本語

Search

Copyright©AJWCEF ALL RIGHTS RESERVED 2009 - 2021