NEWSLETTER Vol. 1 2010 年 10月 COP10特別号
2016/05/03
COP10に寄せて
AJWCEF理事長 水野哲男
オーストラリアは種の多様性に富んだ大陸です。また、他の地域では見られない有袋類や単孔類などオーストラリアの生物の約70%がこの大陸固有の生物です。しかし、ヨーロッパからの入植以来約200年の間に、オーストラリアで確認されただけでも60種近くが絶滅し、さらに絶滅が危惧される動物は370種にも達します。オーストラリア固有の動物達のこの大陸からの絶滅は、地球からの絶滅を意味します。そうです、これらの動物達はオーストラリアだけではなく“地球の宝物”なのです。AJWCEFは日本の皆様の国際協力のもと、野生動物保護を“生態系の保全”という広い観点から捉え、野生動物保護及びその教育啓蒙活動を通じ、人類と自然のよりよい共存を目指し活動しています。COP10開催を機に、日本の皆様が生物の多様性の大切さを再認識いただけることと期待しております。