ミグルーの全てについて知っておくべきこと 2021年8月31日
2021/08/31
『Everything you need to know about Migaloo』(英文PDF)
Australian Geographic 2017年7月17日
担当:Togy94
《要約》
オーストラリアでは6月から8月がクジラの季節であります。白いクジラのミグルーについて知るために必要な全てがここにあります。
・ミグルーは成獣のオスのザトウクジラで、おそらく1986年に産まれたと推測されている。
・彼が初めて発見されたのは1991年過ぎで、バイロンベイで見つかりました。
・初めて発見されたころのミグルーは推定3~5歳でした。
・ミグルーは茶色のひとみ、白色の外見で日焼けの跡がありました。
・初めてミグルーが発見されたときは、世界で唯一の白いクジラとして知られていた。
・ミグルーの唄が初めて記録されたのは1998年で科学者は彼の巧みな唄によりオスである事を
確信しました。
・クジラの性別は2004年にサザンクロス大学の科学者により確認されており、その時に皮膚のサンプルも
入手することが出来ました。
・2011年9月まではミグルーは唯一存在する白いクジラと考えられていましたが、のちに、全身白い
ザトウクジラの幼獣が現れました。
・ミグルーとはアボリジニーの言葉で白い男という意味です。
・完全にほとんどが白いにも関わらず、ミグルーはいわゆる白子ではなく、色素が脱色されたのではないかとと
言及されました。
・科学者によると、ミグルーは白血病の可能性があり、色素形成の一部を失っているのではと言われていました。
・ミグルーはオーストラリア東部のザトウクジラの個体数に含まれています。
・ミグルーは、クジラやイルカウォッチングでの環境保護や生物多様性保護法規則などのオーストラリア
国家ガイドラインにより守られています。
・しかしながら、ミグルーはその特異性により、クィーンズランド州と連邦政府の特別な条例によって守られており、クジラのシーズン中は船が白いクジラより500m以内に近づいた場合16ドル500の罰金を科せると制定されました。
・それでも、ミグルーは衝突に対して免疫がありません。クジラ2003年にクィーンズランドの海岸でトライマランというタイプの船に衝突しました。
・ミグルーを除いて、たった3~4頭の白いクジラが確認されており、これは極めて稀な群れを形成しています。
・ほかの白いクジラはばーろー、ウィロー、ミグルージュニアと名付けられており、すべてザトウクジラです。
・2017年で最初にミグルーが目撃されたのは7月8日で、ニューサウスウェールズの海岸沖でした。
・2015年に科学者より、だんだんミグルーを目撃することが少なくなり、ミグルーが成熟したことでさらに
沖の方へ泳ぐようになったと説明されました。
~感想~
オーストラリアではMiglooは幸運を呼ぶクジラとして注目されているそうで、目にすることが出来た人は
ラッキーになれるという噂です。オーストラリアは捕鯨等にも反対するなどクジラに対しての保護の気持ちが
強いことは有名ですね。今回の記事でも、極めて珍しい白いクジラを守るために法律を制定するなど、保護を
徹底していました。おかげでMigalooは無事に生活することが出来、Migalooの子供かもしれないとうクジラも発見されるなど、繁殖にも成功した可能性があって生命のすばらしさを感じました。